文字サイズを
変更する
サイトの色味を
変更する

北千里市民プール

お知らせ

利用料の減免制度

使用料の減免制度がございますので、くわしくは以下リンクをクリックしてください。


施設概要

住所 〒565-0873
吹田市藤白台5丁目5番2号
電話番号 06-6871-9202
営業時間 平日:午前10時から午後6時まで
土・日曜・祝日:午前9時から午後6時まで
※入場は午後5時まで、遊泳は午後5時30分まで。
休館日 ※夏期(7月1日~8月31日)以外は営業しておりません。
 上記期間以外のお問合せは、片山市民プールへお願いします。

施設設備

50メートルプール

水深:130~160cm
※身長140cm以上
※保護者同伴でも140cm以下は遊泳不可となります。
※水深は場所によって変わります。

子ども用変形プールA

水深:70~110cm
※身長が110cm以上が必須条件です。
 身長110cm程で水慣れを始めている初期の場合は、保護者同伴で安全確保をお願い申し上げます。
 また身長が110cm未満の場合は、変形プールBもしくは幼児用プールをご利用ください。
※水深は場所によって変わります。

子ども用変形プールB

水深:70~90cm
※身長制限はございませんが、水深に対してお子様の身長が水深より低い場合・水深と同じくらいの身長の場合・水慣れを始めているお子様の場合は、安全確保の為、必ず保護者同伴でお願いします。
※スライダーは、小学生以下のお子様のご利用が可能です。
 身長によって保護者が着水地点でお待ちいただきお子様の安全確保をお願いします。
※水深は場所によって変わります。

幼児用変形プール

水深: 20~40cm
※必ず保護者同伴で安全確保をお願いいたします。
※水深は場所によって変わります。

施設のご利用にあたって

【利用上のご注意】
●プールには駐車場がありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
●プールは全面飛び込み禁止です。
●プール内では、腕時計・メガネ・水中メガネ・シュノーケルは禁止します。(競泳ゴーグルは可)
●日焼け止めクリーム、サンオイル等は使用しないでください。
●プールサイドはすべて、はだしです。
●プール場内にガラスコップ・ビン類・酒類・ベビーカー・動物等の持込みは、ご遠慮ください。
●酒気をおびている方は入場をお断りします。
●プールごとに入場の身長制限があります。

【警報発令時の対応】
 大雨特別警報,または暴風警報が発令された場合は、下記時間が『休館時間』となります。
 08時時点・・・09時~13時が休館時間
 12時時点・・・13時~18時が休館時間
 17時時点・・・18時~21時が休館時間
 ※営業時間中におきましても、大雨特別警報、または暴風警報が発令された時点で、施設の利用は一旦中止となります。


料金

吹田市民プール利用料金

 

冬期(室内)プール(7,8月以外)

夏期プール(7,8月)

入場料金
(1人1回
1時間以内)
回数券
(11枚つづり)

超過料金
(1時間まで

増すごとに)

入場料金
(1人1回
2時間以内)
回数券
(11枚つづり)

超過料金
(1時間まで

増すごとに)

一般

350円

3,500円 350円

300円

3,000円 150円
中学生以下

150円

1,500円 150円

150円

1,500円 70円
備考

※使用者の住所が吹田市外である時は、本表「入場料金、超過料金」の10割増しの入場料金および超過料金となります。(ただし、吹田市内に在学・在勤の方は、吹田市在住と同じ料金となります。)
※吹田市内在住の65才以上の方、母子(父子)家庭の方は、本表「入場料金、超過料金」の半額となります。(10円未満切捨て)証明できるものを受付でご提示のうえご購入ください。
※吹田市市内在住・在勤・在学の障がい者(児)の方は無料となります。
※プールは、午後6時以降中学生以下は、保護者同伴が必要です。


アクセス

住所
〒565-0873
吹田市藤白台5丁目5番2号
最寄駅・バス停等
阪急電鉄 北千里駅 徒歩 13分程

北千里市民プール トップに戻る

ページ
上部へ