文字サイズを
変更する
サイトの色味を
変更する

中野区立総合体育館

施設案内

◆アリーナ・サブアリーナ
多くの種目に対応可能な公式規格のメインアリーナとなっております
小規模な大会や様々な用途に適したサブアリーナが2Fにございます

◆トレーニングルーム
設置マシン 各種最新マシンを設置しております
【有酸素マシン】
【筋力トレーニングマシン】
【コンディショニングマシン】 
*クライミング設備(講習会受験が必要)

◆多目的室
卓球個人開放・団体利用に使用。ダンスやバレエ、ヨガなどの用途も可能な多目的室1が1Fにございます
大きな窓に面した明るいお部屋で、ダンスやヨガなどの用途が可能な多目的室2が2Fにございます

◆武道場
剣道や柔道などの武道にご利用いただけます。

◆カフェ
体育館利用者・公園利用者、皆さまにご利用いただけます。
軽食のご準備もございます。是非、ご利用ください。

◆会議室(会議室1会議室2)
会議や打合せの場所としてのご利用や大会控室としてもご利用いただけます。


◆付属施設
・更衣室
・シャワー

施設設備

メインアリーナ

バスケットボールコート2面/バレーボールコート2面/バドミントンコート8面 /テニスコート2面/フットサルコート1面/卓球約30台 様々な種目に対応しております。2階観覧席外周は約200M のランニング走路となっております。 面積:1,750平方メートル(39ⅿ×45m)天井高 17m
観覧席は804席(1階120 2階684)
車椅子用の観覧席(16席)も設けております。

サブアリーナ

バスケットボールコート1面/バレーボールコート1面/バドミントンコート4面/テニスコート1面 観覧席48席 車椅子用観覧席2席

サブアリーナでも団体利用が可能となります。フロアはタラフレックスコート(長尺弾性塩ビシート)を採用しており、衝撃吸収に優れているため、膝や腰にかかる負担を軽減する効果があります。また、転倒時等の摩擦も少なく障害者スポーツにも適しています。
面積:800平方メートル(21m×38m) 天井高12.5m

武道場1

柔道等(畳)の武道にご利用いただけます。武道場1に関しましては畳常設となります。師範室が併設されています。

256平方メートル(16m×16m)

武道場2

剣道などの武道にご利用いただけます。師範室が併設されています。
武道場1,2の仕切りが可動式なので幅広くご利用可能となります。

256平方メートル(16m×16m)

多目的室1・2

個人開放・団体利用に使用できます。鏡面もありますのでダンスやヨガにご利用いただけます。多目的室1に関しては広く、幅があるため使い勝手がよく、多目的室2に関しましても公園の景観が綺麗に見えて開放感のある窓に面したお部屋です。

多目的室1(1階)
※鏡面あり、ダンスバーあり、3分割可能
ダンスやバレエ向け
300平方メートル

多目的室2(2階)
※鏡面あり
ダンスやヨガ向け
96平方メートル

トレーニングルーム

ランニングマシンやエアロバイクや・フリーウエイト等各種マシンを設置。
大きな窓に面した明るく開放的なトレーニングルームとなっております。日中、明るい時間帯はトレーニングルーム利用者にストレッチエリア開放なども行っています。
初心者、女性の方(はじめての方)も安心してお越しください。ご不明点、スタッフが丁寧にご案内します。
(初回講習あり)

クライミングウォール

トレーニング室内の壁面にはクライミングウォールが併設されております。
講習会を受講していただく事でご利用ご利用いただけます。講習会は事前予約制となっております。詳細はお問い合わせください。

会議室1 会議室2

会議や打合せの場所としてのご利用や大会控室としてもお使いいただけます。

会議室1(28平方メートル) 定員10名
会議室2(96平方メートル) 定員50名*半面でのご利用も可能です。

駐車場

タイムズ平和の森公園
中野総合体育館

43台
入出庫可能時間
通常料金30分150円
下記時間外での入出庫はできませんので、ご注意ください。
月曜日~金曜日8:30~22:30当日1日最大料金900円(24時まで)
土日・祝日7:30~22:30当日最大料金1200円(24時まで)

*バイク通常料金は60分100円、当日最大料金200円です。

キッズスペース

キッズ専用のスペースでございます。小学生以上のお子様のご利用はお控え下さい。

中野区平和資料展示室

区民の皆さまに寄贈頂いた戦争中の貴重な資料を展示しています

70平方メートル

施設のご利用にあたって

※施設の利用可能時間は7時から22時15分までとなっております。

中野区立総合体育館 トップに戻る

ページ
上部へ