文字サイズを
変更する
サイトの色味を
変更する

中野区立総合体育館・平和の森公園

平和の森公園

お知らせ

施設概要

住所 中野区新井3丁目37番
電話番号 03-5860-0024

施設設備

多目的運動広場

団体利用では、軟式野球・少年野球・少年サッカー(小中学生)・サッカー・ソフトボール等に利用できます。個人利用時間帯及び団体利用時間帯に分かれています。

小多目的広場(占有利用あり)

ゲートボール2面等に利用可能です。ご利用には占有利用が必要です。詳しくは施設まで問い合わせください。

犬の広場

大型犬・小型犬に分かれています。*伝染病やその他疾患をする犬、狂犬病の予防注射とワクチンを打っていない犬、吠え続けたり・噛み癖。喧嘩等他の入場犬に迷惑をかける犬等はご利用できません。

草地広場(占有利用あり)

約11,600平方メートルの原っぱです。300mトラック及び100m走路がございます。自転車やバイクの乗り入れはできません。犬を連れては入れません。

バーべキューサイト

多目的広部と草地広場の間に設置された木陰でバーベキューが楽しめます。(5区画)*BBQセット一式のレンタルは必須です。その他追加レンタルあり。

4月~11月末
11時~16時
*BBQセット一式のレンタルは必須です。

水辺の広場

公園内には水辺の広場がございます。四季を感じることができる自然豊かな場所です。

トリム遊具

健康づくりに最適です。ウォーキングコースと組み合わせ、目的に合わせたトレーニングを行うことができます。

遊具広場

子ども達が楽しめる大型遊具や砂場がございます。保護者や子ども達の交流のスペースとしてもご活用ください。

水遊び場

GWから9月末予定
10時~16時頃まで利用可能

夏場は噴水広場として水遊び、水流れを楽しむことができます。

施設のご利用にあたって

公園利用ルール 怪我をさせたり、他の利用者や近隣の迷惑となる行為は禁止です。
*多目的運動広場内および、小多目的運動広場(ゲートボール利用のみ)を除き、野球・サッカー・ゴルフ練習などの球技
*スケートボード・ローラースケート等での走行*ドローン・ラジコン等の使用
*寝泊りやペグを使ったテントやターブ等の設置
*車、バイク、自転車等の車両の乗り入れや走行
*車両や荷物の放置(自転車は駐輪場へお願いいたします)
*ゴミやペットの糞の放置(責任をもって持ち帰りください)
*打ち上げ花火や大きな音の出る花火の使用
*猫や鳩へのエサやり
*草地広場や周囲の遠路への犬の連れ込み(その他の園路ではリードを使用ください)
*大きな音や騒音を出す事
*その他、近隣や他の利用者の迷惑となる行為、公園管理に支障を及ぼす行為、公序良俗に反する行為


アクセス

最寄駅・バス停等
最寄り駅・西武新宿線沼袋駅南口から徒歩5分・JR中野駅北口から徒歩17分
京王バス・北野神社前(中92:中野駅北口~練馬駅)又は、関東バス・北野神社(中20:中野駅~丸山営業所、中27:中野駅~江古田の森、中41:中野駅~江古田駅)から徒歩10分程度

中野区立総合体育館 トップに戻る

ページ
上部へ