大庭産業アリーナ小倉南
お知らせ
- 2023.09.20
- 【敬老の日イベント】第2回 のびのび健康レクレーション
- 2023.09.20
- 小倉南バドミントンサークル 開催スケジュール(10月~12月)
- 2023.09.20
- 【受付開始】秋のスポーツ教室(10月~12月)
- 2023.07.01
- 【50歳以上】チェアヨガ教室
- 2023.07.01
- カワイ体育教室(なわとび・ボール・鉄棒・とび箱・マット)
- 2023.08.14
-
<<2023年9月行事予定表>>小倉区・小倉南区・門司区のスポーツ施設における大会予定表
障がいのある方へ
当施設では歩行の不自由な方や耳や言葉の不自由な方のために様々な設備をご用意しております。安心してご来館ください。
施設概要
住所 | 〒802-0842 北九州市小倉南区日の出町2-5-1 |
---|---|
電話番号 | 093-963-2675 |
営業時間 | 午前9:00〜午後9:00 |
定休日 | ★年末年始休館日のお知らせ・・12月29日より1月3日の6日間★ |
施設設備
アリーナ全体
競技場1,280㎡ (40m×32m)
・バスケットコート2面
・バレーコート(6人制)3面
・バドミントン8面・卓球20台
アリーナ観覧席
収容人数 300名
男性更衣室
シャワー 2機
・ロッカー料金 100円
女性更衣室
シャワー 2機
・ロッカー料金 100円
会議室
多目的トイレ
ロビー
建物入口
駐車場
駐車台数77台、障がい者スペース有
但し小倉南庭球場と共用となる。
料金
体育館 共用(個人)利用
一般 | 高校生 | 小・中学生 | 年長者 | |
---|---|---|---|---|
1人1回(2時間以内) | 390円 | 190円 | 120円 | 110円 |
回数券(10枚) | 3,120円 | 1,520円 | 960円 | 930円 |
申込方法
当日先着順に空き時間の利用申請を行います。
卓球・バドミントン:月・水・金(9時〜21時)
バレーボール:火・第2・4土(9時〜21時)、木・第1.3.5土(9時〜17時)
バスケットボール:火・第2・4土(9時〜17時)、木・第1.3.5土(9時〜21時)
日曜は隔週での利用になります。
備考
★年長者の条件 ①市内に在住の方(公的身分証明書提示) ②65歳以上の方 が対象となります。
1日1回となり2回目の利用は一般料金となります。
★市内に在住の方で、療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び、療育手帳、身体障害者手帳(1〜4級まで)または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の付き添いの方(1名まで)は、共用利用の使用料について、1日1回2時間まで無料でご利用いただけます。(要手帳提示)
体育館 専用(貸切)利用
平日 | 土日祝日 | |||
---|---|---|---|---|
全面 | A種目 (体育行事) |
1時間 | 2,580円 | 3,110円 |
B種目 (体育行事以外) |
3,880円 | 4,670円 | ||
半面 | A種目 (体育行事) |
1,290円 | 1,555円 | |
B種目 (体育行事以外) |
1,940円 | 2,335円 |
申込方法
★利用日の6ヶ月前から専用利用の申し込みを受け付けます。窓口にて『使用承認申請書』を提出していただき、受付と同時に使用料もお支払い頂きます。
※お電話での仮予約は受け付けておりません。
★半面貸切も可能でございます。
ただし、利用種目においては曜日が制限されていますので施設へお問い合わせください。
備考
・営利又は利益を目的としないもので入場料を徴収する場合は15割
・営利又は収入を目的とする場合は30割
*照明代は別途施設毎に必要となります。
*専用の時間は2時間より受付けとなります。
アクセス
- 住所
- 〒802-0842 北九州市小倉南区日の出町2-5-1
- 最寄駅・バス停等
- モノレール線競馬場前駅下車 徒歩10分
西鉄バス自動車免許試験場入口停留所 徒歩5分